ダウンロード版 Q&A
フォトブック・フォトアルバムTOP>フォトブックQ&A>表紙(ハードカバー)はどのように作成すればいいですか?
フォトブック・フォトアルバム作成時の表紙(ハードカバー)はどのように作成すればいいですか?について。
フォトブックの仕様について
- 表紙(ハードカバー)はどのように作成すればいいですか?
フォトレボの製作イメージは全て左開きでの設定になります。
一番最初の画面ではアルバムの表表紙(画面右側)と裏表紙(画面左側)を
作成します。
実際に作られたものでは以下の写真の様に出来上がります。
(写真はハードカバーでの例 ※背文字は自動では入りません)
表紙は製作ページ数には含まれません。
編集画面の赤い点線より外側(グレーがかった部分)はハードカバーの表紙作成時にボール紙を包む時の折り返し部分になります。表紙の背景に当たる部分や、写真を全面に張り付けたい場合は赤い点線より外側にはみ出して配置してください。赤い点線ギリギリに配置すると悪い例のような白い線が出てきます。
これらの確認はプレビューの機能にて仕上がりを確認する事が出来ます。
(プレビューでは白い線は表示されない場合があります)
表紙のバーコードの表示と本文のバーコードのページは異なるページになります。
バーコードは表紙の裏面と本文の最終ページに入ります